アースデイ東京

雪の下の炎を見た後に、カンボジアの旅で出会ったタカヒロ君の写真展に行こうと思ってたのだけど、ちょっとの差で間に合わなかった。非常に残念。 で、代々木公園にでも行こうかということになり、行ってみたら、ちょうどアースデイ東京2009の最終日。LIFE(…

雪の下の炎

チベット民族蜂起が起こった1959年に投獄され、以来33年間に渡って刑務所や労働所で苦難の日々を過ごし、現在はフリー・チベット運動に全てを捧げている、チベット僧のパルデン・ギャツォ氏を追ったドキュメンタリー映画である。 監督はニューヨーク在住の日…

チベット映画ロードショー!

渋谷アップリンクにて、チベット映画2本の上映が始まった。映画『雪の下の炎』公式サイト 映画『風の馬』公式サイトチベットは私にとって思い入れのある特別な場所。観にいかねば! こちらから、お得な前売りが買えます→http://www.gaiasymphony.com/form.ht…

天使と悪魔 / ダン・ブラウン(著)

もうすぐ映画化されるとのことで本屋に文庫版が平積みしてあったので、会社帰りに何気なく上巻を買ってみたら、面白すぎてその日のうちに読んでしまって、次の日の会社帰りに中を買って読み、その次の日に下巻を読了した。エンターテイメント小説としては極…

ゴダール『女は女である』

何回か観たことがあるしDVDも持っているけれども、好きな映画は映画館で観たい。ということで、現在早稲田松竹で上映中の『女は女である』を観てきた。 洒落たセリフ、ミュージカルのようなコミカルな動き、音楽、赤青白の色彩、60年代パリの街並、古いアパ…

皆既日食まであと・・・

今年の7/22、日本で46年ぶりに皆既日食が見られると知り、去年から秘かに行きたいと思っていたのだけれども、先日ふと屋久島のウェブサイトを見たら、もう受入の申込みが締め切られていた。これはまずい!と思って、奄美大島近辺を探したのだけれども、トカ…

the WILD ROVER@club asia & vuenos 3/22

セントパトリック騒ぎの締めとして、WILD ROVERのイベントに行った。実はquasimodeのブルーノートライブと日時が被ってしまい、まあブルーノート優先でしょうという事で、WILD ROVERのイベントは途中で抜けたのだけれども、quasimodeが意外に早く(20時すぎ…

quasimode@ブルーノート東京 3/22

かなり前に予約して楽しみにしていたquasimodeのライブに行ってきた。初めてのブルーノートなので緊張してたのだけれども、quasimodeだけあって、お客さんも若い人が多くて、全然堅苦しい感じではなくて安心した。 ブルーノートはもっと小さいハコかと思って…

むすび農園

会社員を辞めて就農したという、大学時代のNGOインターンつながりの友人に先日久々に会った。彼は、「田舎でのんびり暮らしたい」とか「農業で儲けたい」という理由ではなく、食の問題・持続可能な社会についてを真剣に考えた末に農業を始めた人で、そのコン…

GOLF/コースデビュー

これまでのゴルフ経験=2日前に受けた体験レッスンのみ(習えたのはアイアンショットのみ)という、かなり無謀な挑戦だったけれども、本日フルコースに行ってきた。 飲み会で、「ゴルフ行ってみたい」とぽろっと言ったら、同期の子が企画してくれたのだ。あ…

初節句

姪の初節句祝いで福岡に行ってきた。兄のマンションで、昼間からお酒を飲んでの宴会である。 2か月ぶりに見る姪っ子は、2か月の間にかなり成長していた。可愛くて可愛くて、何時間見ていても飽きない。 うちの両親も義姉さんのご両親も皆赤ちゃんにメロメロ…

はっぴいえんど

はっぴいえんどのギタリスト、鈴木茂氏が大麻所持で逮捕された。 何が驚いたかって、はっぴいえんど関連盤が販売停止になるというニュースだ。あの名盤、「風街ろまん」は出荷停止、5/20に発売予定だった「はっぴぃえんどLIVE ON STAGE」の販売と楽曲の配信…

石の扉 フリーメーソンで読み解く世界 / 加治将一(著)

暇つぶしに読んでみたのだけれども、なかなか面白かった。 著者がちょっと胡散臭いのだけれども(笑)、述べられている「事実」については信憑性があるし、「仮説」の部分も興味深い。 特に「第五章 解き明かされる明治維新の裏」の内容にはびっくり。フリー…

ティファニーで朝食を / カポーティ(著)村上春樹(翻訳)

他の翻訳では読んだ事があったけれども、村上訳で改めて読んでみた。 物語全体のイメージやホリーの魅力は、以前の訳で読んだ時とあまり変わらなかったのだけれども、一番びっくりしたのがホリーの瞳についての記述。以前の訳では確か「斜視」となっていたの…

朗読者 / ベルンハント・シュリンク(著)松永美穂(翻訳)

久々に、本を読んで感動した。主人公のミヒャエルは戦後のドイツに生まれ、15歳のときに20ほど年上の女性ハンナと激しい恋に落ちる。しかしやがてハンナは失踪してしまう。 ナチスという歴史をもつドイツにおいて主人公は、戦争を生きてきた親の世代をどう理…

村上春樹さん@イスラエル

最近の国内政治ニュースには辟易しているけれど、このニュースにはちょっと「おっ」と思った。 村上春樹さんにイスラエル文学賞、スピーチでガザ攻撃批判 写真4枚 国際ニュース:AFPBB Newsもう1人の村上さんとは違って、そういえば村上春樹さんの政治や経済…

新国立美術館

加山又造展の招待券を貰ったので、先週、初めて新国立美術館に行ってきた。開放感があって曲線ばっかりで、素敵な建築ですね。ちょうど文化庁メディア芸術祭もやっていたので、そちらにも行ってみたら、インタラクティブな作品が多くて楽しくて、結局かなり…

レオナール・フジタ展 & ベリーダンス

上野の森美術館で1/18まで開催の、レオナール・フジタ展に行ってきた。 絵画だけではなく、フランスのアトリエを再現した展示や、自らデザインを手がけた、ランスの「平和の聖母礼拝堂」についての展示など、なかなか盛りだくさん。でもやはり、繊細な線で描…

1/14 The Swell Season ライブ

映画、『ONCE ダブリンの街角で』の2人が中心となったバンド、スウェル・シーズンのライブに行ってきた。 まずはグレン・ハンサードが、映画にも登場したボロボロのギターを持って登場して、マイクなしで熱唱。すごい!熱い! 続くバンド演奏も、マルケタの…

ザ・ペニンシュラスパ by ESPA

前の会社を退職する時に、みんなからプレゼントをもらったのだけど、そのプレゼントというのが何とペニンシュラ東京のスパのマッサージチケットだった。男性陣が選んだそうなのだけれども、なんと素敵なプレゼント! ということで、なんだか勿体なくて先延ば…

正月

年末は東京でぐうたらしていたけれども、年が明けてから福岡に行ってきた。 福岡1日目は、病院で兄夫婦&姪(生後4日目)に会った後、高校の同窓会でモツ鍋を食べた。モツ鍋屋さんは、東京にありそうなオシャレ系の店だったけど、かなり食べて飲んだ割には安…

生まれました!

姪っ子が誕生しました。12月29日生まれ、名前は先日、瑠唯(るい)ちゃんに決定したそう。 正月に福岡に行った時に会ってきたのだけど、もう可愛くて可愛くて…。 親バカならぬ叔母バカになりそうです。 さっそくプレゼントを買いに伊勢丹に行ったのだけれど…

新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。 昨年お世話になった方々、どうもありがとうございました。 2009年もどうぞよろしくお願いいたします。がんばります!

コトリンゴ&羊毛とおはな

そういえば先週末に、恵比寿ガーデンホールで行われたLULTIMO BACIO '08の1日目のライブに行ってきた。 まず登場したのがコトリンゴちゃん。生グランドピアノの演奏を、前から3列目で観れたのは嬉しかった!ちょっと声の調子が悪そうで、バンドメンバーが入…

冬休み

26日金曜日に仕事納めで、10連休に突入! 前半は東京でだらだら過ごす予定だけれど、後半は福岡で予定がぎっしり詰まっている。そういえば11月頭に新しい仕事を始めてから、あれよあれよという間に2ヶ月経ってしまった。「毎日19時前に帰る」という生活を、…

ガチャピンチャレンジ

御岳渓谷でロッククライマーが大勢いたので、楽しそうだなあと思ってロッククライミングについて何気なくググってみたら、ガチャピンがフリークライミングしている動画を見つけた。 めっちゃ面白い↓ ガチャピンチャレンジっていうのはガチャピンが色々なスポ…

御岳渓谷

昨日、青梅の御岳渓谷に行ってきた。東京9年目にして初めてである。 御岳渓谷は紅葉真っ盛りで綺麗だったし、渓谷沿いの遊歩道も思ったよりも人が少なくてゆっくりできた。 渓谷ではロッククライミングやカヌーを練習する人たちが大勢いて、その様子を見るの…

大学院留学

来年秋にイギリスの大学院に入ることを目指して細々と準備をしていたのだけれど、初の合否通知が昨日届いた。 結果はUnconditional Offer(合格)!Conditional Offer(条件ありオファー)だとたとえば「XX月までに英語のスコアをXX点まで上げること」といっ…

トリエンナーレ

横浜トリエンナーレ2008に行ってきた。 町じゅうがアートな雰囲気になっていて、それだけで何だか素敵です。 半日ではあまり周りきれず、本当に一部しか見ていないのだけれども、印象に残っているのは「イエノイエ」と中西夏之さんの絵画かな。 写真は大桟橋…

明日から

7月末に前職を辞めて以来、旅をしたり、勉強をしたり、平日にいろいろな所にランチに行ったり、普段会えない友達と会ったり、平日に高尾山に登ったり、とにかくゆったりとした日々を過ごしていたのだけれど、ついに明日から働き出すことになった。 個人事業…