Week2終了

2週目に入り、ようやく慣れてきたというか、ようやく楽しめるようになってきた。しかし依然として授業はしんどい。
まず、授業の前日に予習のリーディング(20〜50ページ程)をするのだけれど、本当にきっちり読もうとするとものすごく時間がかかるので、スキムリーディングに変えた。あと、授業後の復習は絶対に必要なのだけれども、今のところ十分な時間が取れていない(次の日のリーディングがあるので)。そしてディスカッションの時間は大体、撃沈…。皆、自分の思うことをすごいスピードでガンガン喋るので、自分の意見にも自分の英語にも自信のない私は聴いているだけで精一杯。とりあえず、1回のディスカッションで3回以上喋ることが当面の目標である。

そして、開発学の中でも自分がどの分野に特化するかについて、将来のキャリアも踏まえつつ真剣に考える時が来ている(本当は入学前にやっておくべきなのだけど)。でも、こちらに来て様々な分野の研究者の話を聞いて、本を読んで皆と語り合ってからこそ初めて分かった物事も多いので、そこは前向きに考えたい…。

今日はR.チェンバースの参加型開発ワークショップが開かれて、9時〜17時でみっちり参加してきた。さすが参加型開発の第一人者だけあって、彼のファシリテーション能力は非常に素晴らしく、本当に楽しく学ぶ事ができた。新しい考え方もたくさん吸収して、頭がパンク気味。夜はスペイン人の友達の新居を訪ねてディナーをごちそうになって、そこでまた今日のワークショップや開発について皆で議論して、脳みそを使い果たした(笑)。明日は日曜なのでゆっくり過ごします。